医師紹介

医師紹介

院長 依田 真隆

学歴
平成4年3月 私立 茗渓学園高等学校卒業
平成4年4月 産業医科大学 医学部入学
平成10年3月 産業医科大学 医学部卒業
医師国家試験及び医籍
平成10年4月 第92回医師国家試験合格
学位
平成19年12月 医学博士号取得
職歴
平成10年4月 東京女子医科大学 心臓血圧研究所 小児心臓血管外科学
平成11年7月 福山循環器病院 心臓血管外科
平成12年7月 産業医科大学第2外科学教室(心臓血管外科)
平成12年11月 ドイツ連邦共和国ノルドラインウエストフォーリア心臓センター(心臓血管外科・心臓移植・人工心臓)
平成17年4月 日本大学大学院総合科学研究科、日本大学医学部板橋病院(心臓血管外科)
平成20年4月 心臓血管研究所付属病院(心臓血管外科医長)
平成24年8月 新東京病院(心臓血管外科)
平成27年4月 北関東循環器病院(心臓血管外科医長)
平成30年5月 東京ハートセンター(心臓血管外科)
令和元年4月 柏厚生総合病院(心臓外科部長)
資格・称号等
日本心臓血管外科修練指導医
日本心臓血管外科学会専門医
日本循環器内科専門医
下肢静脈レーザー治療指導医
下肢静脈レーザー治療実施医
難病指定医
身体障害者福祉法指定医
心臓リハビリテーション指導士
日本外科学会専門医
日本外科学会認定医
日本医師会認定産業医
腹部ステントグラフト指導医・実施医
胸部ステントグラフト実施医
臨床研修指導医
所属学会
日本胸部外科学会,日本外科学会,日本心臓血管外科学会,日本循環器内科学会,日本心臓リハビリテーション学会,日本脈管学会

ごあいさつ

この度は、よだ内科・循環器内科クリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

当クリニックは令和6年5月1日に開院した新しいクリニックです。これまで私は心臓外科医として多くの病院で勤務し、地域医療の現場で経験を積んでまいりました。その中で、地域の皆さまにより身近な医療を提供できる場所を作りたいという思いが強まり、クリニックの開業を決意しました。

私たちスタッフの目指すところは『地域の方々の健康を守るために』です。そのために、当クリニックの建物は患者様が安心して来院できるような温かい雰囲気を大切にしています。

当クリニックでは、一般的な内科診療と循環器内科診療を行っております。最新の医療機器と専門知識を活かし、風邪や生活習慣病から心臓や血管の疾患まで、幅広い診療を提供いたします。

地域の方々に安心して通院できるように、スタッフ一同努めてまいります。何かお気づきの点やご提案がございましたら、どうぞお気軽にお声がけください。

よだ内科・循環器内科クリニック 院長依田 真隆