2025.04.24

健康診断について

当院では健康診断を承っております

雇い入れ時健診・定期健診
後期高齢者検診・特定検診などに対応しております

2025.03.01

帯状疱疹ワクチンが助成金対象になりました(くわしくはこちら!)

帯状疱疹ワクチンが令和7年4月から助成金対象になりました。

クーポン券を必ず確認してください。

対象者は
1)柏市に住民票がある方で(他の市町村在住の方は当クリニック電話にて確認お願いします 04-7144-8100)
2)令和7年度(令和7年4月1日から令和8年3月31日)に65・70・75・80・85・90・95・100歳を迎える方。
注意!!現在の実年齢ではなく、令和7年4月1日から令和8年3月31日の間に対象年齢になる方です。

(例;令和7年4月1日時点で65歳、誕生日は11月26日の方は令和7年4月1日から令和8年3月31日の間に66歳になるので対象外です)
接種期間は令和7年4月1日から令和8年3月31日

ワクチンは2種類あります
1)不活化ワクチン(シングリックス)自己負担7500円 97.7%予防でき10年効果あり(2回接種必要なので自己負担は合計15000円です)。
2)弱毒ワクチン(ビケン)自己負担2500円 68.7%予防でき5年効果あり。(5年後には予防効果はかなり低下します)

不活化ワクチン(シングリックス)のほうが、予防効果、予防期間ともに優れております。助成金が利用できるのは人生に1回なので予防効果が高いものをおすすめします。

必ず電話で予約して下さい(オンライン予約は受け付けておりません)

2025.01.15

予約なしで発熱外来受診できます

発熱・体調不良の方は予約なしで受診可能です。
来院時はマスク着用をお願いします。
混雑時は、自家用車の中で待機していただくこともあります。

なお、混み合う場合があるので、ネット予約をオススメします。

2025.01.01

健康診断の心電図異常・循環器精査について

当院では会社や学校での健康診断での高血圧、脂質異常、糖尿病、心電図異常について
二次精査を行うことができます。
健診で指摘を受けた場合、または気になる記載があった場合にはお気軽にご相談ください。
また、2次精査での指摘の場合は、受診結果を記載する用紙が同封されている場合があります。
健康診断結果・2次精査の用紙をお持ちの場合はご持参していただくようお願いします。